SSブログ

[保護者向け]個別指導の授業と効率的な勉強サイクルについて

こんにちは!
カットパインです!

今回は塾の授業の仕組みをお話しします♪( ´▽`)
塾の記事書いたら書きたくなったので。。。


普段(講習ではない通気の授業)の小中向けの個別指導塾での授業は主に以下のないようになります。

1.勉強方法

2.予習

3.復習

重点の比率としてはだいたい
勉強方法が2
予習が7
復習が1
のようになります!

ほとんどの個別指導では予習型の指導をしてます!

予習型とは、学校の授業を先取りして、学校の授業自体を復習にしてしまうというものです。
塾で一回、塾の宿題で一回、学校の授業で一回、学校の授業宿題で一回ずつ
同じような問題を解くことで知識の定着を図るというものです。



このサイクルをうまいこと回せると成績は自然に伸びるんですが…
事実、このサイクルを作れない人(生徒も講師も保護者も)が大半です。



では、このサイクルを作るにはどうしたら良いのか。。。
方法を一つご紹介します。





それは、
「学校と塾の宿題を家では絶対にやらせない。」というものです。


宿題は全部塾でやらせるのが一番いいです。
そのため、宿題の量をこうしと相談するなどして、調整してもらい、無理なくやってもらいましょう。

私はこれで、成績が伸びなかった生徒はいませんでした!
授業終わった後、簡単に出来る問題をやってもらうだけで、知識の定着を図ってました。



まぁ一つの方法です。。。



ご参考になれば幸いでございます!






タグ: 個別指導
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。